痛くない・外れない入れ歯をつくる

失った歯の機能を補う入れ歯は、お口に合っていないと使っているうちに痛みが出たり外れやすくなったりします。入れ歯に関してご相談いただいた際によく耳にするのが「入れ歯とはこういうものだから仕方ない」と我慢されていた患者さんの声。しかし、きちんと設計され丁寧に製作された入れ歯であれば、痛みが出たり外れたりすることはありません。

不具合が原因で転院していらした患者さんの入れ歯を見ると「歯型をとったらあとはすべて技工士さん任せ」というものが多く見受けられます。当院では患者さん一人ひとりのお口に合った入れ歯の製作を実現するため、私自身が設計、歯科技工も行っております。そして、連携している歯科技工所にて耐久性のある材料で精密に仕上げております。また、保険適用の入れ歯で実現しきれない…ありがちな「うまく咬めない」といったお悩みを解消すべく、自費での精巧な入れ歯も積極的におつくりしています。これまでお使いの入れ歯にご不満がある方、よりよい入れ歯を製作して快適な咬み心地を手に入れたい方は、ぜひ一度当院へご相談ください。

自費と保険の入れ歯は何が違うの?

入れ歯には、自費でつくる精巧な入れ歯と、保険適用の範囲内でつくる入れ歯があります。これらの大きな違いは、使用する材料や医療技術の内容です。

保険適用の入れ歯

  • 使用する素材や医療技術が制限されています。見た目や使用感が自費のものより劣ります。
  • 健康保険が適用されるため、患者さんの費用負担は安くなります。
  • 最低限の歯の機能を回復することが目的ですので、よりよい入れ歯をお求めの場合は、不満が残ることもあります。

自費でつくる入れ歯

  • 使用する素材や入れ歯のタイプ、医療技術に制限がありません。さまざまな選択肢の中から患者さんに最適なものをお選びいただけます。
  • 保険が適用されないため、高額になります。ただし、高機能な自費総入れ歯をひとつつくるのにかかる費用は、インプラント1本分の治療費と同じくらいです。
  • 咬み心地・見た目に優れたものをつくることができ、入れ歯であっても快適な生活が送れると好評です。

パークサイドデンタルオフィスの取り扱い入れ歯

食事の楽しみがよみがえる~金属床義歯~

歯ぐきにあたる部分(=床)に、金属を使用した入れ歯です。食べ物の温度が伝わりやすいのが大きなメリット。強度がある金属を使用するため薄くでき、装着時や会話時の違和感も少なくすみます。

強化型レジン床義歯

保険適用で使える素材はレジン(歯科用プラスチック)に限定されます。強度を保つためにどうしても厚みが出てしまうレジン床入れ歯は、使用時に違和感があることがデメリットでした。当院では、患者さんの口腔内の状況に合わせて、金属やファイバーを使って補強することで、少しでも違和感を軽減できるようにしています。

磁力でお口にピッタリ装着~マグネットデンチャー~

残っている歯と入れ歯に超小型磁石を埋め込み、磁力によって入れ歯を保持します。小型であっても強力な磁石を使用しますので、お口にピッタリ吸いつくような密着感が実現します。従来の部分入れ歯で使われていた金属バネがありませんので、支えとする歯や歯ぐきへの負担も少なく、見た目のいいものがつくれます。

しっかり咬める~オーバーデンチャー~

歯が数本でも残っていれば、歯根部を利用したオーバーデンチャーがおすすめです。従来の総入れ歯と比べても安定感があり見た目も自然です。なにより、入れ歯とは思えないような自然な咬み心地が実感できます。また、咬んだときの刺激が顎の骨に伝わるため、顎が痩せづらくなっています。

インプラントデンチャー

顎の骨にインプラントを埋入し、その上から入れ歯を固定します。顎の骨に強固に 結合したインプラントが固定源となるので、動いたり外れたりすることがなく硬い物でもしっかり咬めます。咬む刺激がインプラントを通じて顎の骨に伝わるので、通常の入れ歯より顎の骨がやせにくくなると言われています。

入れ歯の症例紹介

当院で行った入れ歯治療をご紹介します。部分入れ歯でも、総入れ歯でも、患者さん一人ひとりのお口の状況に合った入れ歯を製作しています。

金属床義歯の症例
強化型レジン床義歯の症例
マグネットデンチャーの症例

オーバーデンチャーの症例

院長 吉田からのメッセージ

PageTop